skip to main
|
skip to sidebar
別府・大分を行く
別府を中心に、大分県のいいところをご案内します
2008年2月15日金曜日
嬉野・島原雲仙・柳川・大宰府
最近長距離が多くロンドンタクシーではなくクラウンで行きました
行ったのは佐賀の嬉野・長崎の島原(雲仙)・福岡の柳川・大宰府
です。嬉野温泉は日本三大美人湯のひとつで温泉湯豆腐が有名です
また福岡の柳川は船でお堀めぐりをしたり、御花邸が有名です
柳川の本吉屋でうなぎのセイロ蒸しをいただきました、色を見た限りでは
かなり濃い味のように見えますが、意外にあっさりしていて美味しかったです
大宰府天満宮では、一夜にして飛んできたという「飛梅」が見ごろでした
(右下の白い梅の花が飛び梅)
帰りには「梅が枝餅」をかってかえりました。
雲仙からの帰りにフェリーから見た島原です
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
marklee
別府, 大分, Japan
別府八湯温泉道表泉家第1826代、2068代、2147代、3115代温泉道名人、温泉道を極めるために温泉巡り5巡目に挑戦中!!ラーメン大好き、麺はバリ固替え玉3つ!!ホルモン、レバ刺しに生ビールが大好き。別府の町を飲み歩いてます。
詳細プロフィールを表示
ブログリンク一覧
ビバ!杉の井
温泉道を極める~目指せ別府八湯温泉道永世名人~
冷麺団21号の冷麺食べ歩記
麺はバリカタ、替え玉3つ
別府温泉案内
とり天Bメン17号の調査報告
ブログ アーカイブ
►
2012
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
2011
(24)
►
12月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2010
(63)
►
12月
(15)
►
11月
(9)
►
10月
(5)
►
9月
(12)
►
8月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(12)
▼
2008
(20)
►
3月
(2)
▼
2月
(9)
卒業旅行(なんと女子高生!?)
旅行戦隊 オーロラファイブ
写真が届きました
大阪より
博多美人
保健室の先生の卵
嬉野・島原雲仙・柳川・大宰府
卒業旅行
名古屋より癒しを求めて
►
1月
(9)
►
2007
(19)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
リンク集
十文字原展望台ミュージックカフェ 光の詩
近鉄 別府ロープウェイ
浜商
貴船城
別府 明礬温泉 湯の里
0 件のコメント:
コメントを投稿